日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る [単行本]

販売休止中です

    • 日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る [単行本]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001368191

日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る [単行本]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中日出版社
販売開始日: 2008/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、二〇〇七年十一月十日・十一日に行われた第15回春日井シンポジウム「日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る」(主催/春日井市・春日井市教育委員会・春日井シンポジウム実行委員会)に新しく資料を加えてまとめたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    棗を食す国
    鯨を食べる
    木の実食―乾燥備蓄と「あく抜き」の歴史
    すし文化と東海
    紀行文にあらわれた食
    山の食文化―その複合力をさぐる
    山・野・里・川・海の食の見直し
    東海の食の文化の特徴
    伝えておきたい岐阜県山間部の食
    サメを捕った人々
    祭りのさばずし
    尾張藩士 朝日文左衛門の食卓
    討論『食を見直す』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 浩一(モリ コウイチ)
    同志社大学名誉教授。昭和3年大阪府生。昭和26年同志社大学卒業。昭和32年同志社大学大学院修了。昭和40年同志社大学勤務。平成11年同志社大学退職。同大学名誉教授

日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中日出版社 ※出版地:名古屋
著者名:森 浩一(編)
発行年月日:2008/11/05
ISBN-10:4885193230
ISBN-13:9784885193231
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:367ページ
縦:20cm
他の中日出版社の書籍を探す

    中日出版社 日本の食文化に歴史を読む―東海の食の特色を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!