かぷらカプラKAPLA―1枚の板から広がるそうぞうの世界 [単行本]

販売を終了しました

    • かぷらカプラKAPLA―1枚の板から広がるそうぞうの世界 [単行本]

100000009001368294

かぷらカプラKAPLA―1枚の板から広がるそうぞうの世界 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,540(税込)
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2008/11/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

かぷらカプラKAPLA―1枚の板から広がるそうぞうの世界 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カプラはフランス生まれのおもちゃ、オランダ語で「KAbouter PLAnkjes(こびとの板)」、その名前のとおり、手のひらにのるほどの薄くて小さな板です。すべて同じ形、同じ大きさの木片をただ積み重ねていくだけ。大人も子どもも夢中にさせるカプラ、1枚の板から広がるそうぞうの世界であなたも遊んでみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 カプラとの出会い
    2 カプラの魅力
    3 カプラの遊び方
    4 カプラから生まれるワンダーランド
    5 カプラで育つ大人も子どもも
    6 崩れる魅力
    7 人と人をつなぐカプラ
    8 トムの世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨安 智子(トミヤス トモコ)
    アトリエカプラ代表、「カプラワールド」編集発行人、カプラインストラクター養成講師、カプラビルダー。1996年カプラ日本総代理となり、カプラの普及活動を開始。カプラのフランスアトリエをはじめ、フランスの幼稚園、小学校で研修、カプラインストラクター養成講師のディプロマ取得後、普及活動に専念するため経営を譲り、1999年日本で唯一のカプラ造形教室「アトリエ・カプラ」設立。カプラの講演活動とワークショップを本格的に開始する。以降、幼稚園・保育園団体の研修会や生涯学習講座をはじめ、全国の児童館・科学館などで乳幼児から大人までを対象に1,000回を超えるワークショップを行う。カプラビルダーとしてカプラの創作活動も行っている

かぷらカプラKAPLA―1枚の板から広がるそうぞうの世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:トロル出版部 ※出版地:東村山
著者名:冨安 智子(著)
発行年月日:2008/11/20
ISBN-10:4887205708
ISBN-13:9784887205703
判型:B5
発売社名:筒井書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:125ページ
縦:21cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター かぷらカプラKAPLA―1枚の板から広がるそうぞうの世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!