現代語訳「阿含経典」〈第5巻〉長阿含経 [全集叢書]
    • 現代語訳「阿含経典」〈第5巻〉長阿含経 [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001368307

現代語訳「阿含経典」〈第5巻〉長阿含経 [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平河出版社
販売開始日: 2002/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代語訳「阿含経典」〈第5巻〉長阿含経 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、長阿含経の漢訳原典を古典中国語として読み、段落を付け、会話部分には「」を以って示すなど、読者に理解し易い現代日本語訳とした。また、研究者の便に資するため、現代語訳の本文に対応した漢訳原典を並置すると共に、詳細な注を付けた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解説
    本文(梵動経・本文
    種徳経・本文
    究羅檀頭経・本文
    堅固経・本文
    三明経・本文
    沙門果経・本文
    露遮経・本文 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丘山 新(オカヤマ ハジメ)
    1948年、東京都生れ。東京大学教授、仏教学・中国仏教史

    神塚 淑子(カミツカ ヨシコ)
    1953年、兵庫県生れ。名古屋大学教授、中国思想史

    辛嶋 静志(カラシマ セイシ)
    1957年、大分県生れ。創価大学教授、仏教学

    菅野 博史(カンノ ヒロシ)
    1952年、福島県生れ。創価大学教授、仏教学・中国仏教史

    末木 文美士(スエキ フミヒコ)
    1949年、山梨県生れ。東京大学教授、仏教学

    引田 弘道(ヒキタ ヒロミチ)
    1953年、鳥取県生れ。愛知学院大学教授、インド学・仏教学

    松村 巧(マツムラ タクミ)
    1950年、山口県生れ。和歌山大学教授、中国思想史

現代語訳「阿含経典」〈第5巻〉長阿含経 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平河出版社
著者名:丘山 新(訳)/神塚 淑子(訳)/辛嶋 静志(訳)/菅野 博史(訳)/末木 文美士(訳)/引田 弘道(訳)/松村 巧(訳)
発行年月日:2002/08/05
ISBN-10:4892033197
ISBN-13:9784892033193
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:356ページ
縦:22cm
その他:梵動経,種徳経,究羅檀頭経,堅固経,裸形梵志経,三明経,沙門果経 他
他の平河出版社の書籍を探す

    平河出版社 現代語訳「阿含経典」〈第5巻〉長阿含経 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!