試薬・キットを使っただれでもできる実験―学校環境・食品衛生 [単行本]

販売休止中です

    • 試薬・キットを使っただれでもできる実験―学校環境・食品衛生 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001368472

試薬・キットを使っただれでもできる実験―学校環境・食品衛生 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2004/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

試薬・キットを使っただれでもできる実験―学校環境・食品衛生 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    学校環境測定(教室の環境―温度、湿度、気流、輻射熱、一酸化炭素(CO)、二酸化炭素(CO2)、落下菌数
    飲料水、プールの管理―残留塩素、水素イオン濃度(pH)、亜硝酸性窒素及び硝酸性窒素、微生物検査)
    手指、食品、調理器具の微生物検査
    食品の鮮度判定(卵の鮮度―比重、卵黄係数、卵質指数(ハウユニット)
    牛乳)
    油脂及びその加工品の変質試験―油脂、菓子類等の酸価、過酸化物価
    食器の洗浄効果(でんぷん・脂肪の残留試験
    たんぱく質、合成洗剤の残留試験)
    食品添加物(発色剤である硝酸塩・亜硝酸塩)
    環境、酸性雨の検査―pH測定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金井 美恵子(カナイ ミエコ)
    実践女子大学大学院家政学研究科食物栄養専攻修了(昭和51年)。実践女子大学家政学部助手を経て、現在、相模女子大学短期大学部食物栄養学科助教授(獣医学博士、管理栄養士)。専門分野は食品衛生学。日本食品衛生学会評議員。日本食品微生物学会評議員。国民生活センター技術研究委員

    岩谷 晶子(イワヤ アキコ)
    相模女子大学学芸学部食物学科管理栄養士専攻卒業(平成12年)。国立公衆衛生院専攻課程保健コース修了。東京学芸大学大学院教育学研究科保健体育専攻修了。相模女子大学短期大学部食物栄養学科助手(管理栄養士)

試薬・キットを使っただれでもできる実験―学校環境・食品衛生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:金井 美恵子(共著)/岩谷 晶子(共著)
発行年月日:2004/03/01
ISBN-10:4879811785
ISBN-13:9784879811783
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:66ページ
縦:27cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 試薬・キットを使っただれでもできる実験―学校環境・食品衛生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!