近江学〈第2号〉 [ムックその他]
    • 近江学〈第2号〉 [ムックその他]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001368510

近江学〈第2号〉 [ムックその他]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2010/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近江学〈第2号〉 [ムックその他] の 商品概要

  • 目次

    ■自然レポート
     水のある風景           写真・文 今森光彦
     近江の山の文化史        木村至宏
    ■近江の宗教
     比叡山三塔諸堂の成立と発展 武 覚超
    ■近江の民俗
     民俗伝承の「危機」と民俗学   米田 実
    ■近江の歴史
     「土田庄田地注文」からみた安吉勝氏 大橋信弥
    ■近江の美術
     信楽焼の概説  大槻倫子
    ■インタビュー
     近江を語る  今関信子
    ■対談
     酒蔵︱命の酒のふるさと  上原忠雄、美重子、績×大岩剛一(編)

     講座[近江学]
     [近江学研究所]概要
  • 内容紹介

    近江固有の文化や風土を見つめなおし、掘り起こすことによって、地域の活性化を図る、近江学研究所の紀要。今号は今森光彦氏の針江の風景レポートから始まり、「かばた」での暮らし、上原酒造のインタビューなど、人と水との関わりが詳しくわかる。

近江学〈第2号〉 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成安造形大学附属近江学研究所 ※出版地:大津
著者名:成安造形大学附属近江学研究所(編著)
発行年月日:2010/01/10
ISBN-10:4883254054
ISBN-13:9784883254057
判型:規大
発売社名:サンライズ出版 ※発売地:彦根
対象:教養
発行形態:ムックその他
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:78ページ
縦:26cm
横:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 近江学〈第2号〉 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!