山女子、今日も山に登る―絶景・スリル・癒しが味わえる7つの低山ルポエッセイ [単行本]
    • 山女子、今日も山に登る―絶景・スリル・癒しが味わえる7つの低山ルポエッセイ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001368930

山女子、今日も山に登る―絶景・スリル・癒しが味わえる7つの低山ルポエッセイ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2010/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山女子、今日も山に登る―絶景・スリル・癒しが味わえる7つの低山ルポエッセイ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なめるな!低山!高山よりもワクワクできる標高900m以下の山がそこにある!普通のガイドブックには掲載していないレア山、鎖場や岩場の多いサバイバル山、真冬でも登れるユル山など、絶対すべらない面白い山を山女子の足取りとともに紹介。これ1冊で山の楽しみ方がわかります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 低山の魅力(私が山を好きな理由;低山の魅力;低山は最高の癒し ほか)
    2 低山ルポエッセイ(スリリングな岩場と絶景が楽しめる 自然のアスレチック 日和田山~物見山;十六羅漢を見ながらのんびり散歩 見晴らし良好!の超低山 天覧山~多峯主山;冒険できる低山 初めての鎖場に最適! 岩殿山 ほか)
    3 出発前の準備&基礎知識(低山に登るための最低限の知識と心構え;低山とはいえ、“山”であることを心得よ;これだけは揃えたい!登山の装備 ほか)
  • 内容紹介

    カリスマブロガー、山女子がオススメする都内近郊7つの低山をご紹介。ほかにも、低山歩きのコツや、山グッズの紹介など収録。これ1冊で低山歩きのノウハウがわかります。


    収録内容

    スリリングな自然のアスレチック/日和田山、十六羅漢を見ながらのんびり散歩/天覧山~多峯主山、冒険できる低山 初めての鎖場に最適/岩殿山、絶景・紅葉・温泉 癒しのフルコース/鐘撞堂山、ガイドブック圏外! 神聖で奇妙な岩山コース/般若山、絶景と巨木に出会う感動の山/弓立山~上谷の大楠、めくるめく茶屋巡り/高尾山~陣馬山。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山女子(ヤマジョシ)
    東京都在住。山に魅せられて休日のほとんどを山で過ごしている
  • 著者について

    山女子 (ヤマジョシ)
    山女子プロフィール★
    東京都在住。自他共に認める雨女。小型ザックを背負っていても大型ザックに見えるほど身体が小さい。キレイな景色を求めて国内外を旅してきたが、山に魅せられてからは休日のほとんどを山で過ごしている。2010年より連休を使った日本各地への登山遠征を始める。現在は世界の山をめぐる「地球トレッキング計画」をひそかに温め中。好きな言葉は、「鎖場」「雲海」「山ごはん」。著書に『山女子宣言』(イカロス出版)がある。

山女子、今日も山に登る―絶景・スリル・癒しが味わえる7つの低山ルポエッセイ の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:山女子(著)
発行年月日:2010/12/15
ISBN-10:4862205623
ISBN-13:9784862205629
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:19cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン 山女子、今日も山に登る―絶景・スリル・癒しが味わえる7つの低山ルポエッセイ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!