雪が降るまえに [単行本]
    • 雪が降るまえに [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001369437

雪が降るまえに [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2007/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雪が降るまえに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「銀の時代」最後の詩人・アルセーニーの言葉の延長線上に拡がっていた世界こそ、まさに息子アンドレイ・タルコフスキーの映像作品の原風景そのものなのだ。
  • 内容紹介

    「銀の時代」最後の詩人・アルセーニーの言葉の延長線上に拡がっていた世界こそ、まさに息子アンドレイ・タルコフスキーの映像作品の原風景そのものなのだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タルコフスキー,アルセーニー(タルコフスキー,アルセーニー/Тарковской,Арсеньевны)
    1907~1989。エリサヴェトグラード生まれ。1920年代にモスクワの高等文学コースで学び、新聞やラジオの仕事に携わる。第二次大戦中に従軍記者として前線に赴いたが、負傷して片足を失う。1946年、印刷準備の進んでいた彼の最初の詩集は、いわゆる「ジダーノフ批判」の影響で頓挫、ようやく1962年に詩集『雪が降るまえに』が刊行された。十九世紀ロシアの詩人チュッチェフやフェートの伝統を受け継ぎながら、アフマートヴァら二十世紀のアクメイズム詩人たちとも近い詩風を持つ。また、カフカースや中央アジアの諸民族の詩の翻訳者としても知られている

    坂庭 淳史(サカニワ アツシ)
    1972~。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。早稲田大学文学部助手を経て、現在、早稲田大学文学学術院、専修大学経済学部非常勤講師。専攻はフョードル・チュッチェフを中心とする十九世紀ロシア詩・思想、比較文学

雪が降るまえに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:アルセーニー タルコフスキー(著)/坂庭 淳史(訳)
発行年月日:2007/06/30
ISBN-10:4862650805
ISBN-13:9784862650801
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Перед снегом〈Тарковской,Арсеньевны〉
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 雪が降るまえに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!