古事記の暗号(コード)―太陽の聖軸(ライン)と隠された古代地図 [単行本]
    • 古事記の暗号(コード)―太陽の聖軸(ライン)と隠された古代地図 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001369481

古事記の暗号(コード)―太陽の聖軸(ライン)と隠された古代地図 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2011/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古事記の暗号(コード)―太陽の聖軸(ライン)と隠された古代地図 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高千穂宮、オノゴロジマはどこなのか。イザナギとイザナミが廻った柱は、何故「逆」だったのか。なぜ「大八島」と「六島」が産まれたのか。神武天皇の不可解な「迂回ルート」は何を示すのか。そして―富士山は何故消されたのか。『古事記』に記された地はすべてが綿密な計算の元に存在する。一級建築士の精密な研究が導き出す古代の鮮やかなる日本地図。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 伊勢の常浪(伊勢の風景
    天孫降臨神話―「日に向かう」夏至日の出‐冬至日没ライン ほか)
    第2章 六合の中心(東への旅立ち
    大山積神―神武の重要な経由地 ほか)
    第3章 国生みの風景(廻る神々
    大八島の国生み ほか)
    第4章 出雲の暗号(スサノオの道行きと聖軸―八岐大蛇伝説
    国引き神話 ほか)
    第5章 富士山の幻像(天の浮橋と淤能碁呂島―オノゴロジマの謎
    天武天皇の天降り ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 潤(イケダ ジュン)
    1957年京都府生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業。建設会社、毛綱毅曠建築事務所を経て、現在、有限会社池田潤建築設計工房主宰。建築家、一級建築士。著書に『朝日の直刺す国、夕日の日照る国―古代の謎・北緯35度21分の聖線』(第三回古代ロマン文学大賞優秀賞)

古事記の暗号(コード)―太陽の聖軸(ライン)と隠された古代地図 の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:池田 潤(著)
発行年月日:2011/12/01
ISBN-10:4864030510
ISBN-13:9784864030519
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:267ページ
縦:19cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 古事記の暗号(コード)―太陽の聖軸(ライン)と隠された古代地図 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!