物性科学入門(物性科学選書) [単行本]
    • 物性科学入門(物性科学選書) [単行本]

    • ¥5,610169 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001369825

物性科学入門(物性科学選書) [単行本]

鈴木 平(編)中嶋 貞雄(編)近角 聡信(編・著)
価格:¥5,610(税込)
ゴールドポイント:169 ゴールドポイント(3%還元)(¥169相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 1999/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物性科学入門(物性科学選書) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1.原子の電子構造
     1.1 元素の周期性
     1.2 原子の構造
     1.3 遷移元素
     1.4 元素の化学的性質
     1.5 元素の同定
     問題
     文献

    2.結晶と回折
     2.1 物質中の原子の配列
     2.2 結晶構造
     2.3 結晶回折に使われる波
     2.4 結晶による回折
     2.5 回折による結晶の解析
     問題
     文献

    3.弾性と塑性
     3.1 原子間の結合と弾性
     3.2 固体の弾性
     3.3 弾性の原子対模型
     3.4 塑性
     3.5 エントロピー弾性と粘弾性
     問題
     文献

    4.格子振動と熱物性
     4.1 結晶格子中の弾性波
     4.2 光学モードの格子振動
     4.3 フォノン(音子)
     4.4 熱物性
     問題
     文献
     参考書

    5.状態図
     5.1 固溶合金
     5.2 融解と凝固
     5.3 析出合金
     5.4 相律
     5.5 スピノーダル分解
     問題
     文献
     参考書

    6.誘電性
     6.1 強誘電性
     6.2 相転移のランダウ理論
     6.3 誘電分極と結晶ひずみ
     6.4 焦電気とエレクトレット
     6.5 その他の話題
     問題
     文献
     参考書

    7.バンド構造
     7.1 自由電子
     7.2 結晶のバンド構造
     7.3 ブリユアン域とフェルミ面
     7.4 コーン異常
     問題
     文献

    8.電気伝導
     8.1 オームの法則と導電率
     8.2 金属の電気伝導
     8.3 半導体,半金属の電気伝導
     8.4 温度と電気伝導
     問題
     文献
     参考書

    9.半導体物性とその応用
     9.1 半導体物性
     9.2 半導体の輸送現象
     9.3 半導体接合系
     9.4 半導体の光物性
     問題
     文献
     参考書

    10.反磁性と超伝導
     10.1 反磁性
     10.2 超伝導
     10.3 超伝導状態のミクロ構造
     10.4 エネルギーギャップとジョセフソン効果
     10.5 高温超伝導
     問題
     文献

    11.常磁性と断熱消磁
     11.1 磁性原子
     11.2 常磁性
     11.3 常磁性のエントロピー
     11.4 断熱消磁
     問題
     文献

    12.強磁性
     12.1 フェロ磁性と金属磁性
     12.2 フェリ磁性と化合物磁性
     12.3 磁気異方性と磁歪
     12.4 磁区と準静的磁化機構
     12.5 動的磁化過程と磁気共鳴
     問題
     文献

    13.光物性
     13.1 光の吸収機構と色
     13.2 熱放射と蛍光
     13.3 誘導放出とレーザー
     13.4 物質の透明度
     問題
     文献

    14.極限物性
     14.1 超高圧物性
     14.2 超強磁界物性
     14.3 超低温物性
     問題
     文献

    付録1.(5.19)式の解法
    付録2.エネルギー換算比
    付録3.重要物理定数表
    付録4.元素周期表一覧
  • 出版社からのコメント

    物性科学全般にわたる専門書につなぐ入門書
  • 内容紹介

    本書は、これから物性科学を学ぶ学生・研究者や物性科学に興味をもつ方々に向けて書かれたものである。高度な数式は避けて、なるべく物理的イメージを与えるように心掛けて書かれ、その上に、最近進歩の著しい半導体に関する章を設け、その解説をした。また、物質を広い立場から概観し、物性を周期表上に位置づける習慣を養ってもらうために、元素の周期表に話題になっている物性定数を記入した表を随所に入れる等の工夫をした。
  • 著者について

    近角 聡信 (チカズミ ソウシン)
    東京大学名誉教授、理学博士。1922年 東京都に生まれる。東京府立第五中学校、旧制第二高等学校を経て、東京帝国大学理学部卒業。学習院大学助教授・教授、東京大学教授、慶應義塾大学教授、江戸川大学教授などを歴任。主な著書に『強磁性体の物理(上)(下)』『物性科学入門』『大学演習 電磁気学(全訂版)』(以上 裳華房)、『磁性体ハンドブック』(共著、朝倉書店)、『日常の物理事典』『続 日常の物理事典』(以上 東京堂出版)などがある。

物性科学入門(物性科学選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:鈴木 平(編)/中嶋 貞雄(編)/近角 聡信(編・著)
発行年月日:1999/10/20
ISBN-10:4785326093
ISBN-13:9784785326098
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:22cm
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 物性科学入門(物性科学選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!