女性外来が変える日本の医療 [単行本]
    • 女性外来が変える日本の医療 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001370074

女性外来が変える日本の医療 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2002/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性外来が変える日本の医療 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、女性総合医療をめざす医師・医療関係者、クライアント(患者)の動きが、大きなうねりになりつつある。思春期から中高年まで、年齢によって大きく変わる女性のライフステージ/ホルモンステージに対応した、男性の体に準ずるものではない「女性のからだとこころ」に焦点をあわせた医療体制づくりに多くの女性たちが動きはじめたのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 QOLと女性の健康
    2章 女性医療の欧米での歴史と展開
    3章 日本の母子健康の現状と変化を促す社会的条件
    4章 変革のうねりを作る―「性と健康を考える女性専門家の会」の設立から、総合女性外来の実践まで
    5章 女性たちの話を聞き続けて見えてきたもの
    6章 だから私は女性を専門に診る総合医療を目指す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    対馬 ルリ子(ツシマ ルリコ)
    周産期学、ウイメンズヘルスを専門とする産婦人科医師、医学博士。ウイミンズウエルネス代表。1958年青森県生まれ。1984年弘前大学医学部卒業。東京大学医学部産婦人科学教室入局。1989年東京大学産婦人科学教室助手。1997年都立墨東病院へ出張。性と健康を考える女性専門家の会副会長。1998年都立墨東病院産婦人科医長。1999年都立墨東病院周産期センター医長。2001年女性のための生涯医療センター(ViVi)設立。2002年ウイミンズウエルネスを設立。女性の性差に着目する医学・医療は、医学・医療全体を大きく変えるに違いないと考え、女性の生涯健康に関するさまざまな情報提供、啓発活動を開始した。2002年10月開院の総合女性外来『イギア・ウイメンズクリニック池上』のコーディネーターなど、都立墨東病院、東峯婦人クリニックなどでの診療のほかに、地に足のついた『女性外来』の展開のために活動している

女性外来が変える日本の医療 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:対馬 ルリ子(著)
発行年月日:2002/10/21
ISBN-10:4806712523
ISBN-13:9784806712527
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:151ページ
縦:19cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 女性外来が変える日本の医療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!