日本人のためのお金教科書―お金にまつわる一般常識から金融工学のエッセンスまで [単行本]

販売休止中です

    • 日本人のためのお金教科書―お金にまつわる一般常識から金融工学のエッセンスまで [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001370091

日本人のためのお金教科書―お金にまつわる一般常識から金融工学のエッセンスまで [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:翔泳社
販売開始日: 2001/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人のためのお金教科書―お金にまつわる一般常識から金融工学のエッセンスまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1990年代にはいり、金融業界をとりまく環境は大きく変化した。バブルの崩壊にはじまり、護送船団方式の終焉、金融機関のあいつぐ倒産、インターネットに代表されるIT技術の進展、オンライントレードといった投資手段の多様化など、従来では考えられなかった地殻変動がおそるべき速さでおこっている。この潮流は、21世紀にはいってますます加速しているように思われる。資産運用に関することは、金融機関に任せておけばよかった時代から、金融に関するさまざまな情報収集、理論武装をおこない、自己責任で生きていくことが必須となってきている。このような時代の変化に、個人が対応していくうえでの羅針盤となれば、との思いで執筆したのが本書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金融リテラシーとリスク・リターン
    第2章 金融そもそも論
    第3章 価格付けのメカニズム
    第4章 ポートフォリオ
    第5章 デリバティブ
    第6章 リスク管理―効率的で安全な金融取引をもとめて

日本人のためのお金教科書―お金にまつわる一般常識から金融工学のエッセンスまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:大和総研情報技術センター数理科学研究室(著)
発行年月日:2001/06/11
ISBN-10:4798100285
ISBN-13:9784798100289
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:207ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 日本人のためのお金教科書―お金にまつわる一般常識から金融工学のエッセンスまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!