量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量(らくらく算数ブック〈6〉) [絵本]
    • 量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量(らくらく算数ブック〈6〉) [絵本]

    • ¥2,30470 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001370189

量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量(らくらく算数ブック〈6〉) [絵本]

榊 忠男(監修)市川 良(著)
価格:¥2,304(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2001/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量(らくらく算数ブック〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は子どもたちに「考える楽しさ」を教える、貴重な本である。「かけ算もわり算もできるが、この場合はかければよいのかわればよいのか、それがわからない」という子どもたちに、かけ算の基本を表す図(かけ・わり図)を使って、視覚的なイメージをもって考える手だてを教えてくれる。ゲームやパズルをはさみながら、適当な感覚でくり返し、いろいろな問題に応用しているので、楽しみながら知らない間に「考えるコツ」を身につけることができる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 かけるの?わるの?どうするの?
    1 平均はなんのためにやるの?
    “こんでる”“すいてる”はどうはかる?
    3 世界は“速さ”であふれてる
    4 “速さ”の難問に挑戦!
    5 ものの濃さを実験しよう
    6 密度がきめて!“浮き・しずみ”
    7 流れの量からくらしが見える
    8 社会とつながる単位あたり量
    おまけ 文章題につよくなるゲーム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 良(イチカワ リョウ)
    東京都練馬区立光が丘第6小学校教諭

量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量(らくらく算数ブック〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社
著者名:榊 忠男(監修)/市川 良(著)
発行年月日:2001/03/21
ISBN-10:4811809165
ISBN-13:9784811809168
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
ページ数:118ページ
縦:26cm
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス 量の世界―速さ・密度・濃さ・流れの量(らくらく算数ブック〈6〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!