郷土―表象と実践 [単行本]
    • 郷土―表象と実践 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001370421

郷土―表象と実践 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:嵯峨野書院
販売開始日: 2003/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

郷土―表象と実践 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    12人の気鋭の研究者が、地理的な出来事や情報に関わる知と想像力を駆使し、「郷土」という現象にアプローチ!郷土教育をはじめ、民芸運動、民謡、郷友会、沖縄の歴史修正主義まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 郷土意識の形成(戦時中の郷土教育をめぐる制度と実践―群馬県師範学校・女子師範学校の事例を中心に
    郷土教育と地理歴史唱歌
    昭和初期に記述された郷土と手仕事―山陰の民芸運動と牛ノ戸窯を事例として ほか)
    第2部 国民国家と郷土/故郷の創出(風景のローカリズム―郷土をつくりあげる運動
    勝ち抜く行事―翼賛文化運動における祭礼行事・民俗芸能の「活用」
    郷土という幻想―民謡の場所とは ほか)
    第3部 「郷土」の詩学と政治学(郷土のもの/郷土のこと―民俗学・民芸・民具研究
    自然の国民化/国民の自然化―和辻風土論の再検討
    地域アイデンティティと歴史意識の交錯と変容―沖縄における歴史修正主義に関して)

郷土―表象と実践 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:嵯峨野書院 ※出版地:京都
著者名:「郷土」研究会(編)
発行年月日:2003/06/30
ISBN-10:4782303831
ISBN-13:9784782303832
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の嵯峨野書院の書籍を探す

    嵯峨野書院 郷土―表象と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!