西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論 [単行本]
    • 西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論 [単行本]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001370574

西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論 [単行本]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2009/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 西村茂樹研究の視角
    第1章 幕末・維新期における思想形成―歴史認識を中心に
    第2章 啓蒙思想家としての言論活動―「民権」と「仁政」
    第3章 文部省時代の教育思想―明治前期教育政策と西村
    第4章 『日本道徳論』の形成過程―国民道徳論の前期的形成
    第5章 「聖学」構想とその変容―『日本道徳論』の前提
    第6章 西村における道徳と国家―『日本道徳論』以後の道徳論の展開
    第7章 日本弘道会とその支会―西村思想の裾野
    補論 明治期「旧藩士」の意識と社会的結合―旧下総佐倉藩士を中心に
    終章 近代日本思想史における西村茂樹
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真辺 将之(マナベ マサユキ)
    1973年栃木県宇都宮市に生まれ、千葉県千葉市にて育つ。1996年早稲田大学政治経済学部卒業。1998年早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻修士課程修了。2003年早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程満期退学。日本学術振興会特別研究員(PD)等を経て、現在、早稲田大学大学史資料センター助手。2009年10月、早稲田大学にて博士(文学)の学位を取得

西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:真辺 将之(著)
発行年月日:2009/12/31
ISBN-10:4784214917
ISBN-13:9784784214914
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:478ページ ※466,12P
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!