詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ [単行本]
    • 詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001370900

詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ [単行本]

許 憲春(著)作間 逸雄(監修)李 潔(訳者代表)
価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2009/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    急成長する中国GDPは過大推計なのか?SNA準拠のGDP統計作成を総指揮した許憲春国家統計局副局長が、その推計法と問題点を明解に物語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国のGDP統計
    世界銀行とマディソンによる中国公式GDPに対する批判と調整
    中国の現行GDP概念と93SNAのGDP概念との間に存在する若干の相違
    中国の国内総生産の推計に関わる諸問題の研究
    国内総生産に関する価格指数と数量指数および両者の関係と役割
    中国鉱工業と農業の不変価格表示の付加価値の現行推計方法およびその見直しについて
    内外の経済学者による中国の経済成長率に対する論評
    中国の国民経済計算が直面する問題と今後の改革方向
    『中国国民経済計算体系(試行案)』の改定について
    中国政府統計の改革
    WTO加盟が中国政府統計にもたらす影響
    1990年代の中国においてサービス業の成長が相対的に遅れた要因の分析
    中国経済の国際収支分析
    1990年代中国経済の資金循環分析
    中国のサービス業統計およびその問題点について
    経済センサス年のGDP推計に関する諸変更
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    許 憲春(シュイ シエンチュン)
    1956年11月生まれ、中国遼寧大学、上海財経大学と北京大学を卒業(修了)して、それぞれ理学学士、経済学修士と経済学博士学位を取得。中国国家統計局国民経済計算司長を経、現在、中国国家統計局副局長上級統計師、北京大学中国国民経済計算・経済成長研究センター常務副センター長、中国人民大学国民経済計算研究所名誉所長、北京大学・中国人民大学・アモイ大学など複数の大学の客員教授または兼任教授。長年国民経済計算の理論研究と実務作業に従事。中国1987年産業連関表の立案と作成、中国新国民経済計算体系の立案・設計と実施、中国の第1回第三次産業センサス実施案の設計と調査技術指導等に携わった。論文「中国国民経済計算における若干の問題」は1996年第3回中国統計科学技術進歩優秀論文一等賞、「中国新国民経済計算体系をより一層の改善に関する若干の構想」は1998年第4回中国統計科学技術進歩優秀論文一等賞受賞、論文「世界銀行による中国GDPデータに対する調整とその問題点」は第9回(2000年)孫冶方経済科学論文賞と第5回(2000年)全国科学研究優秀成果(論文)一等賞を受賞

    作間 逸雄(サクマ イツオ)
    一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専修大学経済学部教授。専攻は、国民経済計算。国民経済計算調査会議委員、統計委員会専門委員

    李 潔(リー ジェー)
    1986年来日、立命館大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、埼玉大学経済学部教授、経済学博士。専攻は経済統計学。国民経済計算調査会議専門委員

詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:許 憲春(著)/作間 逸雄(監修)/李 潔(訳者代表)
発行年月日:2009/04/17
ISBN-10:4788511525
ISBN-13:9784788511521
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:330ページ
縦:22cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!