体制移行の政治経済学―なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか [単行本]
    • 体制移行の政治経済学―なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001370926

体制移行の政治経済学―なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2010/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体制移行の政治経済学―なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国やヴェトナム、ロシアや中東欧など諸国の比較にもとづき、社会主義の理念と現実、崩壊の理論的根拠、体制移行の戦略と過程、結果と評価、さらには民営化と腐敗の問題や、今後の行方まで、幅広い視角から移行20年を徹底検証。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体制移行とは:いくつかの概念的枠組み
    第2章 体制移行の歴史的背景
    第3章 体制移行の理論的根拠
    第4章 体制移行の過程
    第5章 体制移行の結果
    第6章 民営化の経済学
    第7章 体制移行と腐敗
    第8章 体制移行の評価
    終章 資本主義に向かって脱走する移行経済国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中兼 和津次(ナカガネ カツジ)
    1942年北海道に生まれる。1964年東京大学教養学部卒業。アジア経済研究所調査研究部研究員、一橋大学経済学部教授、東京大学大学院経済学研究科教授等を経て、青山学院大学国際政治経済学部教授、東京大学名誉教授(経済学博士)。『中国経済発展論』(有斐閣、1999年、アジア太平洋賞大賞・国際開発研究大来賞)、『中国経済論』(東京大学出版会、1992年、大平正芳記念賞)など

体制移行の政治経済学―なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:中兼 和津次(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4815806365
ISBN-13:9784815806361
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:343ページ
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 体制移行の政治経済学―なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!