文学近代化の諸相〈4〉「明治」をつくった人々 [単行本]

販売休止中です

    • 文学近代化の諸相〈4〉「明治」をつくった人々 [単行本]

    • ¥2,40973 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001370990

文学近代化の諸相〈4〉「明治」をつくった人々 [単行本]

価格:¥2,409(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高文堂出版社
販売開始日: 1999/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文学近代化の諸相〈4〉「明治」をつくった人々 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 徳川幕府も立憲政体を考えていた
    2 「脱亜論」と帝国主義
    3 福沢諭吉をどう教えるか
    4 渋沢栄一のパリ
    5 坂崎紫瀾における明治維新―『汗血千里駒』をめぐって
    6 景山英子と大阪事件
    7 自由民権運動の虚像と実像
    8 与謝野鉄幹と朝鮮―『東西南北』を中心に
    9 明治日本は希望に満ちた明るい時代であった
    10 自由民権運動と芸能・演劇
    11 史劇の誕生―『夢物語蘆生容画』をめぐって
    12 川上音二郎のシェイクスピア劇

文学近代化の諸相〈4〉「明治」をつくった人々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文堂出版社
著者名:小笠原 幹夫(著)
発行年月日:1999/03/25
ISBN-10:4770706162
ISBN-13:9784770706164
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:176ページ
縦:22cm
他の高文堂出版社の書籍を探す

    高文堂出版社 文学近代化の諸相〈4〉「明治」をつくった人々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!