思考のエシックス―反・方法主義論 [単行本]
    • 思考のエシックス―反・方法主義論 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001371067

思考のエシックス―反・方法主義論 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2007/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思考のエシックス―反・方法主義論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「方法」は脱ぎ捨てられるべきか?哲学における「方法」の意味を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 “方法”というオブセッション(方法のエチカ;方法の臨界―“純粋”というトポスの不可能性とハイブリッドな思考の可能性;思考の“場所”への問い―方法主義批判;思考の調性について―九鬼周造の「哲学的図案」)
    2 全体という擬制―“国家”の存在をめぐって(国境;中間;登録;自由;必要;掟;触れ;分身;同化;不等;分離;尊厳;過程;補遺 「人間の尊厳」という概念をめぐって)
    3 意識のブラックホール―フロイトを読む(無意識の発見;昏いもの―“不気味なもの”をめぐって;傷ついた“コギト”―精神分析と“主観性”の解体;精神分析のレトリック―“無意識”の概念をめぐって;失われた直接性―“スムの解釈学”から“主体の系譜学”へ;非人称の思考―コギトの外部;コギトの不安)
    4 哲学・科学・ケア(専門性という倒錯;“生命倫理”は倫理的か?;“老い”はまだ空白である;働くことの意味?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲田 清一(ワシダ キヨカズ)
    1949年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。大阪大学教授

思考のエシックス―反・方法主義論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:鷲田 清一(著)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:4779500907
ISBN-13:9784779500909
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:291ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 思考のエシックス―反・方法主義論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!