はじめての古文書教室 [単行本]
    • はじめての古文書教室 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001371172

はじめての古文書教室 [単行本]

林 英夫(監修)天野 清文(著)実松 幸男(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:天野出版工房
販売開始日: 2005/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての古文書教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    興味がつきない史料14点。読みやすい見開きいっぱいの大きな図版。「くずし字」を1字1字解説して初心者にも懇切平易。読み下しに現代語訳をプラスした理解しやすい編集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    婚姻―宗門送り手形「送り一札」
    相続―家督相続に付き一札「差出シ置申一札之事」
    奉公―奉公人請状「御奉公人請状之事」
    質地―質地証文「質地ニ相渡シ申畑山之事」
    五人組―五人組帳前書「御条目五人組帳」
    村役人―名主退役に付き願書「乍恐書付を以奉願上候御事」
    年貢―年貢割付状「割付之事」
    鉄炮―威し鉄炮拝借に付き願書「乍恐書付ヲ以奉願上候」
    伝馬―伝馬役請負証文「請負申御伝馬役之事」
    道中―往来手形「往来証文之事」
    拝借金―本陣修復拝借証文「拝借仕金子之事」
    地震・津波―元禄地震津波被害届書
    修験―不動院霞に付き寺社奉行覚書「覚」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 英夫(ハヤシ ヒデオ)
    1919年生まれ。立教大学文学部史学科卒業。立教大学名誉教授

はじめての古文書教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:天野出版工房 ※出版地:沼津市
著者名:林 英夫(監修)/天野 清文(著)/実松 幸男(著)
発行年月日:2005/10/10
ISBN-10:4642079467
ISBN-13:9784642079464
判型:A5
発売社名:吉川弘文館
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の天野出版工房の書籍を探す

    天野出版工房 はじめての古文書教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!