新訳 魂のこよみ [単行本]
    • 新訳 魂のこよみ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001371329

新訳 魂のこよみ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イザラ書房
販売開始日: 2003/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新訳 魂のこよみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夜の神聖さを星とともに祈り、朝の太陽を地球とともに喜ぶために。宇宙と人間、そして四季の祝祭の視座からのシュタイナー言祝ぎの7冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    復活祭の気配
    ヨハネ祭の気分
    ミヒャエル祭の大気
    聖夜の調べ
    解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュタイナー,ルドルフ(シュタイナー,ルドルフ/Steiner,Rudolf)
    1861年オーストリア生まれ。哲学者・ゲーテ研究家として活躍したのち、人間を身体・心魂・精神の存在としてとらえる独自の精神科学・アントロポゾフィー(人智学)を樹立。スイス・ドルナッハに自ら設計したゲーテアヌムを建設し、普遍アントロポゾフィー協会本部とした。1925年、第二ゲーテアヌム建設中に帰天。その後も教育・医学・農学・芸術・社会論・建築などの分野で、世界的な影響を与え続けている。その生涯に354冊の著作・講演/講義録を残す

    秦 理絵子(ハタ リエコ)
    東京に生まれる。大学ではドイツ哲学を専攻し、卒業後まもない1981年、ルドルフ・シュタイナーが基礎づけた新しい運動芸術・オイリュトミーと出会う。82年よりミュンヒェン・オイリュトミー学校に入学し、フリートヘルム・ギーレルト氏に師事する。86年同校を卒業し、87年日本での帰国公演を機に、オイリュトミストとして働き始める。全国各地での定期講習会、日本ルドルフ・シュタイナーハウス(後の日本アントロポゾフィー協会)でのクラスや東京周辺での大人のための講習活動、舞台活動を行なう。また、87年に誕生した東京シュタイナーシューレの教師となる。90年以降、教育の分野に深く関わり、いくつかのシュタイナー幼稚園での幼児オイリュトミーや、小中学生へのオイリュトミーの授業を継続して受け持つ。2001年から2003年までNPO法人東京シュタイナーシューレの理事代表と教員代表をつとめる。現在、シュタイナー教育とつながりつつ、よりオイリュトミーを中心にした新たな仕事の方向をめざす

新訳 魂のこよみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イザラ書房 ※出版地:新座
著者名:ルドルフ シュタイナー(著)/秦 理絵子(訳)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4756500943
ISBN-13:9784756500946
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:123ページ
縦:18cm
その他:本文:日英両文
他のイザラ書房の書籍を探す

    イザラ書房 新訳 魂のこよみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!