手書きのための漢字字典 第2版 [事典辞典]
    • 手書きのための漢字字典 第2版 [事典辞典]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001371664

手書きのための漢字字典 第2版 [事典辞典]

財前 謙(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2011/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手書きのための漢字字典 第2版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パソコンやケータイの普及に伴って、手で文字を書くことが少なくなった今、いざ漢字を書こうとしても迷うことが多い。本字典は、手書きと印刷文字の違いを知ることで、漢字の運用に自信を持てる実用的な字典。日常生活に密着した常用漢字が正しく書け、また教えることに関わりのある人にとって必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    手書きのために(漢字と仮名の歴史
    字書と規範
    常用漢字表
    手書きの習慣
    異体字
    筆順)
    漢字字典一覧表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    財前 謙(ザイゼン ケン)
    1963(昭和38)年、大分県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。書家、美術評論家。第一回「墨」評論賞大賞受賞。現在、早稲田大学非常勤講師として、「書道」(教育学部)や「金石文特論」(文学研究科)などの科目を担当

手書きのための漢字字典 第2版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:財前 謙(編著)
発行年月日:2011/03/25
ISBN-10:4625384036
ISBN-13:9784625384035
判型:B6
対象:実用
発行形態:事典辞典
内容:日本語
ページ数:323ページ
縦:20cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 手書きのための漢字字典 第2版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!