サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド [単行本]
    • サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001371754

サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2008/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学・美術界で脈々と生み出される“宿命の女”に、ダンスを初めて言語化したフローベールの“サロメ”の影響は大きい。19世紀後半のサロメ神話の形成過程について文芸間の比較研究を行いその一大潮流を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 サロメのダンス―その文学的源泉
    第1章 フローベール『ヘロディアス』―サロメのダンスの起源
    第2章 フローベールとモロー
    第3章 フローベール『ヘロディアス』とマラルメ『エロディアード』
    第4章 フローベール『ヘロディアス』とワイルド『サロメ』
    終章 フローベールの射程―ヘロディアス=サロメ像の起源とその変遷
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大鐘 敦子(オオガネ アツコ)
    1964年京都市生まれ。1993年、慶應義塾大学大学院文学研究科仏文学専攻博士課程満期単位取得退学。2005年、慶應義塾大学大学院文学研究科仏文学専攻博士学位取得(論文)。現在、関東学院大学法学部教授

サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:大鐘 敦子(著)
発行年月日:2008/09/10
ISBN-10:4766415035
ISBN-13:9784766415032
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:390ページ ※339,51P
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!