山縣有朋の挫折―誰がための地方自治改革 [単行本]

販売休止中です

    • 山縣有朋の挫折―誰がための地方自治改革 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001371883

山縣有朋の挫折―誰がための地方自治改革 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2011/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

山縣有朋の挫折―誰がための地方自治改革 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ理想は歪められたのか攻防の軌跡に再生の鍵を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 豊かだった明治日本の地方―山縣有朋の地方自治制度への前史(明治の地方自治とは何だったのか;江戸の自治と英米の自治 ほか)
    第2部 山縣有朋の地方自治―立憲制の学校(自治元来是国基―条約改正と地方自治制度;市町村財政への新たなコントロールの仕組みの導入 ほか)
    第3部 山縣有朋の挫折―見捨てられた地方自治(山縣有朋と原敬;山縣有朋の人物像 ほか)
    第4部 後継者たちの闘い(後藤新平と都市の自治;原敬の地方利益誘導型政治―第一次世界大戦後の大増税 ほか)
    第5部 中央に吸収される地方(馬場税制改革案;昭和15年度税制改正 ほか)
    おわりに―明治維新を可能にしたもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松元 崇(マツモト タカシ)
    1952年東京生まれ。75年国家公務員上級試験と司法試験に合格、76年東京大学法学部卒業。同年大蔵省(現・財務省)入省、80年米スタンフォード大学MBA取得、83年証券局総務課課長補佐、86年主計局主計官補佐、91年熊本県企画開発部長、93年銀行局金融会社室長、94年主税局総務課主税企画官、95年主計局調査課長、97年主計局主計官、2001年主計局総務課長、03年大臣官房参事官兼審議官、04年主計次長、07年内閣府政策統括官、10年より内閣府官房長

山縣有朋の挫折―誰がための地方自治改革 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:松元 崇(著)
発行年月日:2011/11/22
ISBN-10:4532354943
ISBN-13:9784532354947
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:410ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 山縣有朋の挫折―誰がための地方自治改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!