労働経済学の新展開 [単行本]

販売休止中です

    • 労働経済学の新展開 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001371944

労働経済学の新展開 [単行本]

清家 篤(編著)駒村 康平(編著)山田 篤裕(編著)
価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2009/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

労働経済学の新展開 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    島田晴雄先生退職記念論文集。労働・企業経営・教育訓練・社会保障の4つの分野について、労働経済学の最先端の研究を紹介。
  • 目次

    まえがき                           清家 篤 
    序 章 労働経済学の新展開                  島田晴雄

    第Ⅰ部 労働経済の研究展望
    第1章 高齢者の就業行動の長期的変化
        -『就業構造基本調査(1982-2002年)』に基づく実証分析- 清家 篤・山田篤裕
    第2章 リンクしたマイクロデータによる雇用構造の分析       早見 均
    第3章 都道府県間労働移動の再検証
        -「国勢調査」による粗フロー分析-            戸田淳仁・太田聰一
    第4章 経済のグローバル化と非正規労働
        -マイクロデータとマクロデータのリンクによる分析-    岸 智子
    第5章 労働市場のマクロ分析
        -サーチ理論とマクロ経済分析-              宮本弘暁
    第6章 転職に関する労働市場モデルの発展
        -景気循環,賃金格差とJob to Job Transitionの役割-  相澤直貴・山田篤裕

    第Ⅱ部 企業の経済学
    第7章 成果主義は望ましいのだろうか             久保克行
    第8章 ダイバーシティ・マネジメントの実証研究
        -日韓企業の調査を中心に-               馬越恵美子
    第9章 日本における営利企業・非営利組織間の人的資本および社会関係資本の不均衡
        -“Co-Production”による問題解決のためのアプローチ-    今村 肇

    第Ⅲ部 人的資本の経済学
    第10章 競争は教育に有害か?
         -経済学からの再解釈-                   赤林英夫
    第11章 青少年のキャリア教育と地域経済の活性化に向けて
         -地域の地域による地域のためのインターンシップ-    井出多加子
    第12章 日伊の比較から見た夫婦の就業形態と出産意欲の関係
         -短時間労働は出生力を上昇させるか-       吉田千鶴

    第Ⅳ部 社会保障の経済学
    第13章 医療制度:3つの選択肢からの国民選択
         -世論調査の分析より-          近藤正晃ジェームス
    第14章 公的年金の繰り上げ受給・繰り下げ受給で逆選択は発生しているのか  駒村康平
    第15章 日・韓医療保険と介護保険制度に対する比較分析
         -制度の誕生と発展過程による分析-             金明中

    あとがきにかえて-退職記念論文に寄せて               島田晴雄

    島田晴雄先生 略歴・著作目録
    索引
  • 内容紹介

    労働経済学・社会保障論の最新の研究を紹介。
    ▼労働経済学を中心とした最新の研究を集めた論文集。4部構成(第Ⅰ部=労働経済の研究展望、第Ⅱ部=企業の経済学、第Ⅲ部=人的資本の経済学、第Ⅳ部=社会保障の経済学)・計15本の論考で構成。島田晴雄教授退職記念論文集として編まれたもの。序文は島田晴雄。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清家 篤(セイケ アツシ)
    現職:慶應義塾長・商学部教授。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学商学部助手、同助教授、教授を経て、現職。前商学部長。博士(商学)

    駒村 康平(コマムラ コウヘイ)
    現職:慶應義塾大学経済学部教授。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。社会保障研究所、国立社会保障・人口問題研究所、駿河台大学経済学部助教授、東洋大学経済学部助教授、教授を経て、現職。経済学博士

    山田 篤裕(ヤマダ アツヒロ)
    現職:慶應義塾大学経済学部准教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。国立社会保障・人口問題研究所研究員、経済協力開発機構(OECD)社会政策課エコノミストを経て、慶應義塾大学経済学部専任講師、2005年より現職

労働経済学の新展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:清家 篤(編著)/駒村 康平(編著)/山田 篤裕(編著)
発行年月日:2009/06/10
ISBN-10:4766416279
ISBN-13:9784766416275
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:428ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 労働経済学の新展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!