戦後ドイツのユダヤ人(シリーズ・ドイツ現代史〈3〉) [単行本]
    • 戦後ドイツのユダヤ人(シリーズ・ドイツ現代史〈3〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001372012

戦後ドイツのユダヤ人(シリーズ・ドイツ現代史〈3〉) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2005/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後ドイツのユダヤ人(シリーズ・ドイツ現代史〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユダヤ人はなぜ、第二次大戦後も「ヒトラーの国」を選んだのか。ホロコースト後のドイツに生きた「マイノリティ」の歴史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 解放(生存者たち
    ユダヤ人として認識されないジレンマ)
    第2章 戦後ユダヤ人社会の形成(ゲマインデの結成
    ユダヤ人DP
    「殺人者の国」で
    死者の財産は誰のものか)
    第3章 ドイツ社会のなかのユダヤ人(反ユダヤ主義と親ユダヤ主義のあいだ
    アデナウアー体制とユダヤ人
    補償
    「詰めたスーツケースに座って」)
    第4章 岐路に立つユダヤ人社会(変容するユダヤ人社会
    再燃する補償問題
    ホロコースト世代の終わり)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武井 彩佳(タケイ アヤカ)
    1971年名古屋市生まれ。早稲田大学卒業。早稲田大学大学院文学研究科西洋史専攻修士課程修了。アメリカ・オレゴン大学、ドイツ・ベルリン工科大学に留学、イスラエル・テルアヴィブ大学客員研究員。1999~2004年日本学術振興会特別研究員、2004年早稲田大学博士号取得。2005年より早稲田大学法学部比較法研究所助手。専攻、ドイツ現代史、ユダヤ史

戦後ドイツのユダヤ人(シリーズ・ドイツ現代史〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:武井 彩佳(著)
発行年月日:2005/09/30
ISBN-10:4560026084
ISBN-13:9784560026083
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:205ページ ※188,17P
縦:19cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 戦後ドイツのユダヤ人(シリーズ・ドイツ現代史〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!