教育入門―文献で読み解く教育の社会的基盤(放送大学教材) [全集叢書]

販売休止中です

    • 教育入門―文献で読み解く教育の社会的基盤(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001372084

教育入門―文献で読み解く教育の社会的基盤(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2011/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教育入門―文献で読み解く教育の社会的基盤(放送大学教材) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論編(学校の家庭・地域インフラの機能1
    学校の家庭・地域インフラの機能2
    学校の家庭・地域インフラの変動1
    学校の家庭・地域インフラの変動2
    学校の家庭・地域インフラの変動3
    学校の雇用・労働インフラの“日本的”原像
    学校の雇用・労働インフラの変動1
    学校の雇用・労働インフラの変動2
    学校の雇用・労働インフラの変動3
    学校の雇用・労働インフラの変動4)
    第2部 実践編(学校の雇用・労働インフラの再構築1
    学校の家庭・地域インフラの再構築1
    学校の雇用・労働インフラの再構築2
    学校の家庭・地域インフラの再構築2
    学校の地域・労働インフラの再構築)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩木 秀夫(イワキ ヒデオ)
    1947年青森県に生まれる。1972年東京大学教育学部卒業。1978年東京大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、日本女子大学人間社会学部教育学科教授。専攻は教育社会学

    大淀 昇一(オオヨド ショウイチ)
    1942年大阪府に生まれる。1967年東京大学教育学部卒業。1969年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。島根大学教育学部教授・東洋大学文学部教授を経て、放送大学客員教授・学術博士(東京工業大学)。専攻は教育社会学、産業教育学、科学技術史

教育入門―文献で読み解く教育の社会的基盤(放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:岩木 秀夫(著)/大淀 昇一(著)
発行年月日:2011/03/20
ISBN-10:4595312350
ISBN-13:9784595312359
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:251ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 教育入門―文献で読み解く教育の社会的基盤(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!