地域力を高めるこれからの協働―ファシリテータ育成テキスト [単行本]

販売休止中です

    • 地域力を高めるこれからの協働―ファシリテータ育成テキスト [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001372860

地域力を高めるこれからの協働―ファシリテータ育成テキスト [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:第一法規
販売開始日: 2005/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域力を高めるこれからの協働―ファシリテータ育成テキスト の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、まず、地域政策のビジョンについて述べる。そして、地域政策を担う組織について述べる。次に、協働のためのルールを述べる。この中で、昨今自治体で、実務的に大きな課題とされている指定管理者制度などについても理論的考察が行われる。また、各地の事例を踏まえた現実の協働の手法や行政分野別協働事例についても述べている。さらに、「いけいけドンドン」の風潮の中、協働におけるリスクマネジメントという危機管理のあり方を述べる。また、協働を担う人材の育成についても述べる。そして、最後に、協働にかかわる組織・制度をまとめて述べている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新たな地域政策ビジョン
    第2章 ポスト分権・合併時代の地域住民組織と協働
    第3章 地域連携における協働ルール
    第4章 地域政策形成・実施のための協働手法
    第5章 分野別協働事業によるまちづくり
    第6章 協働におけるリスクマネジメント
    第7章 人材を育てる
    第8章 協働にかかわる組織・制度
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今川 晃(イマガワ アキラ)
    同志社大学政策学部教授・大学院総合政策科研究科教授。1954年愛知県生。研究領域は地方自治、行政学、コミュニティ政策

    山口 道昭(ヤマグチ ミチアキ)
    立正大学法学部教授。1955年神奈川県生。研究領域は行政学、地方自治論、政策法務論

    新川 達郎(ニイカワ タツロウ)
    同志社大学大学院総合政策科学研究科教授。1950年生。研究領域は政治学、地方自治論、公共政策論

地域力を高めるこれからの協働―ファシリテータ育成テキスト の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:今川 晃(編)/山口 道昭(編)/新川 達郎(編)
発行年月日:2005/06/20
ISBN-10:4474018656
ISBN-13:9784474018655
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:266ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 地域力を高めるこれからの協働―ファシリテータ育成テキスト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!