子どもの性的発達論 入門―性教育の課題にチャレンジする試論10章 [単行本]

販売休止中です

    • 子どもの性的発達論 入門―性教育の課題にチャレンジする試論10章 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001373121

子どもの性的発達論 入門―性教育の課題にチャレンジする試論10章 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星雲社
販売開始日: 2005/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもの性的発達論 入門―性教育の課題にチャレンジする試論10章 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「性的発達」段階の綿密な分析をベースに時代と子ども・青年のニーズに応える包括的な性教育プログラムの全体像を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子どもの性的発達を考える視点
    子どもの性的発達と性教育の課題
    男性の性的発達試論―ジェンダーの刷り込みプロセスの分析
    乳幼児期の性的発達とジェンダー・バイアス・フリー
    子どものセクシュアル・ライツと性的発達―権利の視点から性的発達を捉え直す
    セクシュアル・マイノリティと性的発達
    ジェンダーフリー・性教育バッシングの背景と本質
    東京都教育委員会の『性教育の手引』をどう読むか―性的発達の視点からみた問題点
    性的発達を踏まえた性教育プログラムの提案
    性的発達をゆがめる性的虐待とセクシュアル・ライツ
    性的発達をはぐくむための条件整備
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 春夫(アサイ ハルオ)
    1951(昭和26)年8月、京都に生まれる。日本福祉大学大学院(社会福祉学専攻)を修了。東京の児童養護施設で12年間、児童指導員として勤務する。現在は、立教大学コミュニティ福祉学部教員。専門分野は、児童福祉論、セクソロジー。とくに社会福祉政策論、児童福祉実践論、性教育、子ども虐待を重点課題としている。“人間と性”教育研究協議会代表幹事、『季刊SEXUALITY』編集長、社会保障総合研究センター代表運営委員、日本生活指導学会理事、子ども虐待を考える会理事、埼玉県運営適正化委員会委員、青少年の自立を支える埼玉の会理事長、日本思春期学会理事

子どもの性的発達論 入門―性教育の課題にチャレンジする試論10章 の商品スペック

商品仕様
出版社名:十月舎
著者名:浅井 春夫(著)
発行年月日:2005/07/11
ISBN-10:4434062123
ISBN-13:9784434062124
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 子どもの性的発達論 入門―性教育の課題にチャレンジする試論10章 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!