試験に合格する論文・作文の技法 [単行本]

販売休止中です

    • 試験に合格する論文・作文の技法 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001373641

試験に合格する論文・作文の技法 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三修社
販売開始日: 2005/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

試験に合格する論文・作文の技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    試験の「論文・作文」では出題されたテーマに沿って筆者の「考え」と「その理由」を書く必要があります。英語で「考え」は「BELIEF」、「理由」は「BECAUSE」です。この二つの「BB」が、合格する「論文・作文」の絶対条件になります。本書では、その「BB」をどのように書いていくかを、豊富な例文で具体的・実践的に解説していきます。合格する「論文・作文」が必ず書けるようになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テーマ別「合格術」演習(「考え」と「理由」を書く
    論文・作文の「構成」
    合格する「序論」の書き方 ほか)
    第2章 「訓練」と「本番」の心得(「書き込み訓練」十箇条
    「規定字数」を書き上げる「秘訣」
    試験場での「段取り」―実力発揮術)
    第3章 合格する「論文・作文」の例文解説(自画像
    自転車
    変革 ほか)
    巻末 論文・作文に役立つ時事用語50
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 澄男(コイケ スミオ)
    立教大学経済学部卒業。昭和36年NHK入局。報道局外国放送受信部記者、報道局社会番組部ディレクター、札幌局放送部報道番組ディレクター、福島放送局番組制作班デスク、本部衛星放送開発部副部長を歴任。NHK定年退職後は、アメリカのRio Grande大学日本校客員講師(マスコミ論)を経て、Visual Arts College東京校講師(ドキュメンタリー制作論)、早稲田マスコミセミナー講師(メディア就職講座)、東京アカデミー講師(就職講座)を兼務する傍ら、新聞ダイジェスト社の「論作文・通信添削講座」で添削指導をしている

試験に合格する論文・作文の技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:小池 澄男(著)
発行年月日:2005/07/14
ISBN-10:4384036620
ISBN-13:9784384036626
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 試験に合格する論文・作文の技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!