大伴坂上郎女(笠間叢書〈279〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 大伴坂上郎女(笠間叢書〈279〉) [全集叢書]

    • ¥19,757593 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001373830

大伴坂上郎女(笠間叢書〈279〉) [全集叢書]

価格:¥19,757(税込)
ゴールドポイント:593 ゴールドポイント(3%還元)(¥593相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 1994/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大伴坂上郎女(笠間叢書〈279〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    一 序論第一章 女歌への視準第二章 寵の文芸化二 歌のことば第一章 封じこめる愛語第二章 神さぶ第三章 老女の懸想第四章 〈通ひ路〉の創造第五章 朝戸出の君第六章 田園から愛娘に第七章 〈咲まひ〉論第八章 挑発する萩三 坂上郎女と中国文学第一章 名児山越えの歌第二章 下和の璧第三章 「怨恨歌」論第四章 房中祀楽-「祭神歌」論-第五章 霏の詩想第六章 思婦の文芸第七章 私愛と公義と四 坂上郎女歌その後第一章 類歌をつなぐ第二章 ある「未通詞恋」歌の始発第三章 古今和歌六帖の坂上郎女歌五 終章-中世和歌における坂上郎女像-附載 《万叶集》中的女詩人与中国古典文学
  • 内容紹介

    大伴坂上郎女の全作品を読み直し、女流和歌史の上での位置づけをはかる。さらに、天平の女歌から後世へどのように享受されていくのか、歌の表現方法や中国文学との比較研究を通して、考察していく。
  • 著者について

    東 茂美 (ヒガシ シゲミ)
    1953年佐賀県生まれ。成城大学大学院博士課程単位取得満期退学。86年「怨恨歌論」ほか二篇の論文業績により上代文学会賞を受賞。現在、福岡女学院大学人文学部助教授。*

大伴坂上郎女(笠間叢書〈279〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:東 茂美(著)
発行年月日:1994/12/25
ISBN-10:430510279X
ISBN-13:9784305102799
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:739ページ
縦:22cm
横:16cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 大伴坂上郎女(笠間叢書〈279〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!