「労働」の哲学―人を労働させる権力について [単行本]

販売休止中です

    • 「労働」の哲学―人を労働させる権力について [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001373871

「労働」の哲学―人を労働させる権力について [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「労働」の哲学―人を労働させる権力について [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アレント、ネグリなどいままでのすべての労働論を根底から打ち砕き、近代を再審するいま最も必要な強靱にして挑発的な思考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 労働を巡る闘争を不可視化するもの(労働の過少な定義と過剰な定義
    イタリア・フェミニズム
    「青い芝の会」
    理論的前提としての小括)
    第2章 労働の「政治」性(「労動」(labor)と労働(job)の概念的区別
    社会的生命の必要と余暇の時間)
    第3章 「労動」の政治性(社会的統治と自己統治の関係にみる思考の政治性
    「労動」=芸術=「犯罪」)
    第4章 「過労死」―労働権力の場(社会の諸層で作用する労働権力と力同士の葛藤
    社会的労働としての「過労」自殺)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱本 真男(ハマモト マサオ)
    1983年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程

「労働」の哲学―人を労働させる権力について [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:濱本 真男(著)
発行年月日:2011/05/30
ISBN-10:4309245498
ISBN-13:9784309245492
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:188ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 「労働」の哲学―人を労働させる権力について [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!