考古学の最前線―ここまでわかった日本列島 [単行本]

販売休止中です

    • 考古学の最前線―ここまでわかった日本列島 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001373974

考古学の最前線―ここまでわかった日本列島 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 2003/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

考古学の最前線―ここまでわかった日本列島 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古い学説は塗りかえられる!日本の考古学はどこまで進んだか?旧石器から歴史時代まで研究の最前線に立つ第一人者達が最新の発掘・研究成果を発表する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本考古学の歩みと課題
    2 旧石器時代人の生活と社会
    3 縄文時代研究の現状をどう見るか
    4 弥生時代研究最新情報
    5 古墳時代の日本
    6 古代、中・近世の考古学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 初重(オオツカ ハツシゲ)
    1926年生まれ。明治大学名誉教授

    岩崎 卓也(イワサキ タクヤ)
    1929年生まれ。松戸市立博物館館長

    鈴木 公雄(スズキ キミオ)
    1938年生まれ。慶応義塾大学教授。文学博士

    安蒜 政雄(アンビル マサオ)
    1946年生まれ。明治大学教授

    石川 日出志(イシカワ ヒデシ)
    1954年生まれ。明治大学教授

考古学の最前線―ここまでわかった日本列島 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:學生社
著者名:大塚 初重(著)/岩崎 卓也(著)/鈴木 公雄(著)/安蒜 政雄(著)/石川 日出志(著)
発行年月日:2003/05/20
ISBN-10:4311202539
ISBN-13:9784311202537
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:277ページ
縦:20cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 考古学の最前線―ここまでわかった日本列島 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!