古代近畿と物流の考古学 [単行本]

販売休止中です

    • 古代近畿と物流の考古学 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001373977

古代近畿と物流の考古学 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 2003/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代近畿と物流の考古学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古墳と地域間交流、古墳の終末と宮都・寺院、古代伝承と海洋物流など、多方面から考古学の最新かつ重要なテーマを追求する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古墳と地域(但馬地域における首長墳の成立と展開―大型円墳をめぐって
    五世紀の旦波と倭政権下の古墳について―盾形周濠と長持形石棺を中心に
    古墳時代生駒谷の物流拠点 ほか)
    第2部 古墳の終末と宮都・寺院(河南町シシヨツカ古墳が提起する問題
    大形群集墳としての巨勢山古墳群の性格
    葛城の家形石棺―分布論を中心に ほか)
    第3部 古代伝承と海洋物流(川を上る和爾
    天香山と埴安の伝承
    鉛丹 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石野 博信(イシノ ヒロノブ)
    1933年、宮城県牡鹿郡渡波町(現・石巻市)に生まれる。宮城県立石巻高校卒業。関西学院大学文学部卒業。関西大学大学院修了後、兵庫県教育委員会、奈良県立橿原考古学研究所研究部長、同研究所副所長兼附属博物館々長を経て、現在、徳島文理大学文学部教授・香芝市二上山博物館々長。主な発掘調査には、兵庫県川西市加茂遺跡、同、芦屋市会下山遺跡、同、尼崎市田能遺跡、奈良県桜井市纒向遺跡、同、斑鳩町藤ノ木古墳、同、奈良市太安万侶墓など多数がある。また奈良県、橿原市、桜井市、明日香村、兵庫県、姫路市、京都府、香川県、宮崎県、宮崎市、東京都世田谷区、長野県須坂市、福島県会津坂下町、宮城県石巻市などの、文化財関係各種委員を歴任

古代近畿と物流の考古学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:學生社
著者名:石野 博信(編)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4311300557
ISBN-13:9784311300554
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:530ページ
縦:22cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 古代近畿と物流の考古学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!