紙の文化事典 [事典辞典]
    • 紙の文化事典 [事典辞典]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001374015

紙の文化事典 [事典辞典]

尾鍋 史彦(総編集)伊部 京子(編)松倉 紀男(編)丸尾 敏雄(編)
価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2006/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙の文化事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに
    第2章 紙の歴史
    第3章 紙の文化
    第4章 紙の科学と技術
    第5章 紙・板紙の流通
    第6章 紙をめぐる環境問題
    第7章 紙の将来
    第8章 紙のデータ集
    おわりに―「紙の文化学」の提案
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾鍋 史彦(オナベ フミヒコ)
    1941年滋賀県に生まれる。1969年東京大学大学院農学研究科修士課程(林産学)修了。McGill大学(Montreal)留学。1980年Centre Technique du Papier研究員。1992年東京大学教授(製紙科学)。2001年日本・紙アカデミー会長。東京大学名誉教授、日本印刷学会会長、日本・紙アカデミー顧問。農学博士

    伊部 京子(イベ キョウコ)
    1941年愛知県に生まれる。1967年京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。現在、和紙造形作家、シオン代表、京都工芸繊維大学、経営評議会委員。工学修士

    松倉 紀男(マツクラ モトオ)
    1943年富山県に生まれる。1971年北海道大学大学院農学研究科博士課程(林産学)修了。十條製紙入社。現在、日本紙パルプ研究所所長。農学博士

    丸尾 敏雄(マルオ トシオ)
    1936年熊本県に生まれる。1961年九州大学理学部化学科卒業。日本パルプ工業入社。現在、紙の博物館学芸部長、日本・紙アカデミー理事

紙の文化事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:尾鍋 史彦(総編集)/伊部 京子(編)/松倉 紀男(編)/丸尾 敏雄(編)
発行年月日:2006/02/20
ISBN-10:4254101856
ISBN-13:9784254101850
判型:A5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:自然科学総記
ページ数:575ページ ※562,13P
縦:22cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 紙の文化事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!