新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会(文春新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001374638

新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会(文春新書) [新書]

譚 〓美(著)劉 傑(著)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2008/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会(文春新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大陸系と台湾系、老華僑と新華僑、日本と中国、様々な関係の変化が、華僑社会を新たな方向に動かしつつある現在、長崎・神戸・横浜など中華街の発展と共に、独自の文化を築いてきた日本の華僑・華人社会の足跡を辿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 華僑三都物語(長崎―唐人文化の息づく町
    神戸―ふたつの中国世界が混在する町
    横浜―政治に引き裂かれた世界)
    第2部 華僑社会の戦後史(「華僑」から「海外華人」へ―「華僑」概念の分析
    中国人と台湾人の統合―戦後華僑社会の形成
    国民党か共産党か―国共内戦の余波
    分裂から融合へ―変貌する日本の華僑・華人社会)
    対談 「老華僑」と「新華僑」
  • 出版社からのコメント

    中国の躍進で要注目の日本の華僑社会。日中台関係の変化、「新華僑」の台頭、世代交代と、彼らは現在、大きな転換点を迎えている
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    譚 璐美(タン ロミ)
    1950年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。同大学講師、中国広東省中山大学講師を経て、著述活動に入る。現在アメリカ在住

    劉 傑(リュウ ケツ)
    1962年、中国・北京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。早稲田大学社会科学総合学術院教授

新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会(文春新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:譚 璐美(著)/劉 傑(著)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:416660631X
ISBN-13:9784166606313
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:289ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 新華僑 老華僑―変容する日本の中国人社会(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!