脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか(ブルーバックス) [新書]

販売休止中です

    • 脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか(ブルーバックス) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001374642

脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか(ブルーバックス) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2003/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物質からできている脳に、なぜ意識が宿るのか。それなら、究極のコンピュータは意識をもつだろうか。それとも、脳とコンピュータはまったく別物か。脳とコンピュータを比較しながら、認知、知能、意識の根本に迫る、脳科学とコンピュータ科学のユニークな入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脳とコンピュータはどう違うのか?
    第2章 コンピュータの動作の実際
    第3章 脳の動作と機能:反応選択性
    第4章 ニューラルネットワーク
    第5章 ニューラルネットワークの数理
    第6章 脳の中の生成のプロセス
    第7章 コンピュータ内で情報はどのように表現されるか?
    第8章 神経活動による情報のコーディング
    第9章 脳のミステリーと未来のコンピュータ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 健一郎(モギ ケンイチロウ)
    1962年生まれ。東京大学理学部、同法学部卒。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、ソニーコンピュータサイエンス研究所で脳科学の研究に従事。感覚を特徴づける様々な質感(クオリア)を鍵に心と脳の関係の解明に取り組んでいる

    田谷 文彦(タヤ フミヒコ)
    1975年生まれ。慶応義塾大学大学院理工学研究科卒。現在、大阪大学大学院医学系研究科博士課程在学中

脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:茂木 健一郎(著)/田谷 文彦(著)
発行年月日:2003/05/20
ISBN-10:4062574128
ISBN-13:9784062574129
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:214ページ ※207,7P
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!