オーケストラ大国アメリカ(集英社新書) [新書]
    • オーケストラ大国アメリカ(集英社新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001374778

オーケストラ大国アメリカ(集英社新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2011/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オーケストラ大国アメリカ(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカはクラシック音楽の伝統のない国だと思われている。しかし、現代のオーケストラのスタイルは十九世紀に成立したものであり、アメリカのオーケストラは、その形成過程でヨーロッパのオケに優るとも劣らない役割を果たした。そして今も高い演奏能力を誇り、ヨーロッパを凌駕する魅力を備えている。高い音楽性を達成し、地域社会に根ざしたアメリカのオーケストラ。そのドラマティックな歴史をたどり、スター指揮者や名オーケストラの実像を紹介しながら、実力の源泉に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 オーケストラ大国の礎(オペラハウス・ブーム
    オーケストラの伝道師トーマス―地域オーケストラの誕生
    スパルタ指揮者!マーラー―アメリカ音楽界の飛躍
    ドイツ音楽界からの脱皮)
    第2章 オーケストラ大衆時代の到来(スター指揮者誕生
    アメリカで花開いた現代指揮法)
    第3章 悲劇と栄光の指揮者たち(新しい音楽界ビジネスの出現
    レコード業界の飛躍
    幻のシカゴ響音楽監督フルトヴェングラー
    最後の勝利者ライナー)
    第4章 スーパー・オーケストラの登場(アメリカ生まれのスター指揮者
    ゲオルグ・ショルティ
    クリーヴランド管弦楽団―セルとその遺産)
    第5章 オーケストラ大国アメリカの発展(オーケストラ・ダイナミズムの時代
    米国オーケストラの発展を支えたもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 真一(ヤマダ シンイチ)
    1963年東京生まれ。芸術文化研究者。音楽評論家。シカゴ大学大学院博士課程修了。昭和女子大学非常勤講師(文化政策)。音楽専門誌や新聞などに評論等を執筆

オーケストラ大国アメリカ(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:山田 真一(著)
発行年月日:2011/04/20
ISBN-10:4087205894
ISBN-13:9784087205893
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
ページ数:205ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 オーケストラ大国アメリカ(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!