エネアデス(抄)〈1〉(中公クラシックス) [新書]
    • エネアデス(抄)〈1〉(中公クラシックス) [新書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001375037

エネアデス(抄)〈1〉(中公クラシックス) [新書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2007/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エネアデス(抄)〈1〉(中公クラシックス) [新書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロティノスの一生と彼の著作の順序について(プロティノス伝)(ポルピュリオス)
    善なるもの一なるもの
    三つの原理的なものについて
    幸福について
    悪とは何か、そしてどこから生ずるのか
    徳について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プロティノス(プロティノス/Plotinos)
    205~270。ローマ時代の哲学者。「新プラトン主義」の開祖。一説にエジプト生まれとも。27歳で哲学を志しアンモニオスの弟子となる。48歳から著作を始め、『エネアデス』において「一なるもの」を頂点とする全存在の階層的統一構造化論で独特のプラトン理解の体系化を示し、またオリエントの神秘思想とギリシア哲学の融合を図ったことも特筆される。プラトン的理想国家「プラトノポリス」を構想した

    田中 美知太郎(タナカ ミチタロウ)
    1902(明治35)年生まれ。西洋古典学、哲学専攻。京都大学名誉教授。1985(昭和60)年逝去

    水地 宗明(ミズチ ムネアキ)
    1928(昭和3)年生まれ。哲学専攻。滋賀大学名誉教授

    田之頭 安彦(タノガシラ ヤスヒコ)
    1928(昭和3)年生まれ。哲学専攻。東京学芸大学名誉教授。2003(平成15)年逝去

エネアデス(抄)〈1〉(中公クラシックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:プロティノス(著)/田中 美知太郎(訳)/水地 宗明(訳)/田之頭 安彦(訳)
発行年月日:2007/11/10
ISBN-10:4121600991
ISBN-13:9784121600998
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:313ページ
縦:18cm
横:11cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 エネアデス(抄)〈1〉(中公クラシックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!