地球人口100億の世紀―人類はなぜ増え続けるのか(ウェッジ選書〈4〉) [単行本]
    • 地球人口100億の世紀―人類はなぜ増え続けるのか(ウェッジ選書〈4〉) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001375807

地球人口100億の世紀―人類はなぜ増え続けるのか(ウェッジ選書〈4〉) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 1999/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球人口100億の世紀―人類はなぜ増え続けるのか(ウェッジ選書〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口抑制の手だてはあるのか、少子化現象は何を意味するのか?人口からみた生物としてのヒトの特性を明らかにし、途上国の地域社会での現実の姿を紹介し、地球人口の変遷を追い、そして人口問題を地球システムのなかで考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人類生態学からみた人口(人類史のなかでの人口問題
    人口支持力と人口密度
    伝統社会での事例
    出生・死亡の構造を変える人口転換
    真のK戦略者への道)
    第2部 人口減少のメカニズムと先進国の行方(近代工業化と人口転換
    文明の成熟と少子化
    人口減少社会と地球環境
    江戸後期は適度人口社会か?
    長寿命社会を生きる)
    第3部 人間圏の限界と「人口」の意味(人類はK戦略者に戻れるか
    社会システムの成熟がもたらしたもの
    地球人口100億の世界
    新しいユニットの構築に向けて)

地球人口100億の世紀―人類はなぜ増え続けるのか(ウェッジ選書〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:大塚 柳太郎(著)/鬼頭 宏(著)
発行年月日:1999/12/26
ISBN-10:4900594326
ISBN-13:9784900594326
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:244ページ
縦:19cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 地球人口100億の世紀―人類はなぜ増え続けるのか(ウェッジ選書〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!