実務対応 事故前提社会のリスクコミュニケーション―自社の危険情報を正しく捉え、伝える技術 [単行本]

販売休止中です

    • 実務対応 事故前提社会のリスクコミュニケーション―自社の危険情報を正しく捉え、伝える技術 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001376031

実務対応 事故前提社会のリスクコミュニケーション―自社の危険情報を正しく捉え、伝える技術 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:レクシスネクシス・ジャパン
販売開始日: 2012/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実務対応 事故前提社会のリスクコミュニケーション―自社の危険情報を正しく捉え、伝える技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「リスク洗い出し・対応シート」「事故対応の想定問答集」「利害関係者との対話(ステークホルダー・ダイアローグ)」など、実務に役立つツール類も多数収録。企業における事故対応の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 危険情報の社会的共有
    第1章 企業は社会性をどうとらえるべきか
    第2章 リスクと情報
    第3章 リスクを伝える
    第4章 リスクに備える
    第5章 リスクを回避する
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久新 大四郎(キュウシン ダイシロウ)
    早稲田大学商学部卒。日本電子株式会社を経てソニーへ転ずる。ソニー株式会社で放送・業務用映像システムのマーケティングに従事。ソニーマーケティング株式会社設立とともに情報システムマーケティング本部副本部長、総括を歴任。2003~06年ソニーCSオフィサーとして、コンプライアンス、CSR、CSの視点から、全社的な市場品質問題への対応に携わる。2007年1月、偏西風(にしかぜ)事務所を設立主幹。企業コンサルタントとして活動中

実務対応 事故前提社会のリスクコミュニケーション―自社の危険情報を正しく捉え、伝える技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:レクシスネクシス・ジャパン
著者名:久新 大四郎(著)
発行年月日:2012/02/21
ISBN-10:4902625466
ISBN-13:9784902625462
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:327ページ
縦:21cm
他のレクシスネクシス・ジャパンの書籍を探す

    レクシスネクシス・ジャパン 実務対応 事故前提社会のリスクコミュニケーション―自社の危険情報を正しく捉え、伝える技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!