わかる授業の指導案55―予習から習得そして活用へ [単行本]
    • わかる授業の指導案55―予習から習得そして活用へ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001376464

わかる授業の指導案55―予習から習得そして活用へ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術新聞社
販売開始日: 2012/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかる授業の指導案55―予習から習得そして活用へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小中学校の先生たちの悩み。―わかる授業をしたい。子どものうれしい顔を見たい。学力を付けさせてあげたい。でも、子どもの意見をまとめきれない。活躍するのは一部の子どもばかりだ。授業を改善したい。どうしたら良いか…。そんな悩みが解決する、「予習から入るわかる授業」。子どもたちそれぞれが考える枠組みを持って学ぶ、授業プランを多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 予習から入る授業の理論―先行学習(書名と先行学習
    先行学習とは何か
    誰もが感じる発見学習一辺倒の問題点
    先行学習から入る授業の流れ ほか)
    2 先行学習から入る小中学校指導案(小学校(理科
    算数
    国語
    社会)
    中学校(理科
    数学
    社会
    国語))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鏑木 良夫(カブラギ ヨシオ)
    授業インストラクター。1948年東京生まれ。埼玉県の教員を経て、40代後半で校長となる。小・中学校の校長時代も授業の現場から離れず、退職後は全国の学校(小・中・高・大)で飛び込み授業を実施。現在、年間100日以上、黒板の前に立つ。日本教科教育学会会員、日本教育心理学会会員、日本初等理科教育研究会顧問、認知ゼミナール主宰

わかる授業の指導案55―予習から習得そして活用へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術新聞社
著者名:鏑木 良夫(著)
発行年月日:2012/08/08
ISBN-10:4875863373
ISBN-13:9784875863373
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:253ページ
縦:26cm
他の芸術新聞社の書籍を探す

    芸術新聞社 わかる授業の指導案55―予習から習得そして活用へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!