旧ロシア金融史の研究 [単行本]
    • 旧ロシア金融史の研究 [単行本]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001377582

旧ロシア金融史の研究 [単行本]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八朔社
販売開始日: 2001/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旧ロシア金融史の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、これまで著者が手掛けてきた帝政期ロシアの経済史研究のうち、金融史の領域にかかわる一連の論文をもとにしてまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 資本輸入体制の構造とその展開(対外金融依存の構造論理―第一次世界大戦前の資本輸入
    資本輸入の国内的規定要因―農地抵当金融の展開
    資本輸入の国際的環境―ビスマルクの「ロンバート禁止」と独露経済対立)
    第2部 ロシア金本位性の成立と展開(ロシア金本位制の成立―旧露資本主義の通貨流通と1897年の通貨改革
    ロシア金本位制の展開―中央銀行(国立銀行)の政策展開)
    第3部 対外金融従属の帰結(大戦前夜ロシア国際収支危機と「ヨーロッパ循環」の危機)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 昌太(イトウ ショウタ)
    1939年旧「満州国」(現中華人民共和国東北部)に生まれる。1962年東北大学文学部卒業。1966年東北大学大学院文学研究科西洋史学専攻博士課程中退。福島大学教育学部講師、助教授を経て1986年同教授、現在に至る。主著に『ロシア帝国主義研究』(共著)大崎平八郎編、ミネルヴァ書房、1989年。『イギリス資本主義と帝国主義世界』(桑原莞爾・井上巽共編著)九州大学出版会、1990年

旧ロシア金融史の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:伊藤 昌太(著)
発行年月日:2001/02/28
ISBN-10:4860140001
ISBN-13:9784860140007
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:329ページ
縦:21cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 旧ロシア金融史の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!