きもちのいい家 [単行本]

販売を終了しました

    • きもちのいい家 [単行本]

100000009001377589

きもちのいい家 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
出版社:清流出版
販売開始日: 2005/12/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

きもちのいい家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住宅というのは気持ちいい四角い部屋があって、そこに水回りなど基本的なことがあれば住めます。いろいろな趣向を凝らした部屋があって、家中をウロウロ動き回って楽しめる家よりは「じっとしていて気持ちいいなぁ」と感じるほうが断然いいと思っています。TBS系「情熱大陸」で放映された話題の建築家夫妻が設計した家。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 設計した住まいを訪ねて(僕たちの作ってきた家
    鎌倉山の家
    腰越のメガホンハウス ほか)
    2 こんな家に住んでみたかった(自分たちが設計した家―のこぎり屋根の家
    孤立した部屋をつくらない
    キッチン ほか)
    3 生活をデザインする(たった二人がいいと思わない建物は、世の中から見ていいわけがない
    発想のアイデアは、「いいなぁ」と思う体験から
    ありそうでなかった当たり前のこと ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    手塚 貴晴(テズカ タカハル)
    昭和39年、東京都の生まれ。武蔵工業大学卒業後、ペンシルバニア大学大学院修了。平成2年からリチャード・ロジャース・パートナーシップ・ロンドン勤務。平成4年、由比さんと結婚。同6年帰国。手塚由比と共同で手塚建築研究所を設立。建築家として活躍しながら武蔵工業大学助教授として教鞭をとる。「副島病院」の設計で通商産業大臣賞グッドデザイン賞金賞、「屋根の家」の設計で第18回吉岡賞、JIA新人賞などを受賞した

    手塚 由比(テズカ ユイ)
    昭和45年、神奈川県の生まれ。武蔵工業大学卒業後、ロンドン大学バートレット校へ留学。平成11年から東京大学非常勤講師、同13年から東海大学非常勤講師として教鞭をとっている。「副島病院」の設計で通商産業大臣賞グッドデザイン賞金賞、「屋根の家」の設計で第18回吉岡賞、JIA新人賞などを受賞した

きもちのいい家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:手塚 貴晴(著)/手塚 由比(著)
発行年月日:2005/12/26
ISBN-10:486029131X
ISBN-13:9784860291310
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 きもちのいい家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!