輝け森の子どもたち―宮崎発信 消えゆく過疎地の小学校 [単行本]
    • 輝け森の子どもたち―宮崎発信 消えゆく過疎地の小学校 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001377670

輝け森の子どもたち―宮崎発信 消えゆく過疎地の小学校 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2010/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

輝け森の子どもたち―宮崎発信 消えゆく過疎地の小学校 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    16年かけて宮崎県下69校を取材、100年を超える歴史を持つ小学校が次々と消えてゆく現実と、永遠の輝きを放つ子どもたちの一瞬の姿を捉えた写真集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の章(松葉小学校―延岡市北川町川内名(2008年廃校)
    三川内小学校―延岡市北浦町三川内 ほか)
    夏の章(向山南小学校―西臼杵郡高千穂町向山(2008年廃校)
    港小学校―延岡市東海町 ほか)
    秋の章(上岩戸小学校―西臼杵郡高千穂町上岩戸(2010年廃校)
    祝子川小学校―延岡市北川方町(2003年廃校) ほか)
    冬の章(五ヶ所小学校―西臼杵郡高千穂町五ヶ所(2010年廃校)
    黒木小学校―東臼杵郡美郷町北郷区黒木 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沼口 啓美(ヌマグチ ヒロミ)
    1950年宮崎県西都市生まれ。1968年宮崎日日新聞社入社。1974年日向学院短期大学経済学部二部卒業。1974年写真部員として活動開始。主な受賞:1988年九州写真記者協会・連載企画部門賞「綾川・自然と鳥たち」、1990年九州写真記者協会・連載企画部門賞「縦断するみやざきの鬼」、1994年九州写真記者協会・連載企画部門賞「谷間にうごめく椎葉の妖怪たち」

輝け森の子どもたち―宮崎発信 消えゆく過疎地の小学校 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:沼口 啓美(著)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4874157688
ISBN-13:9784874157688
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:157ページ
縦:26cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 輝け森の子どもたち―宮崎発信 消えゆく過疎地の小学校 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!