わたしにできること。―個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語 [単行本]

販売休止中です

    • わたしにできること。―個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001377865

わたしにできること。―個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2012/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

わたしにできること。―個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女子大生、OL、ギャルママ、旅館の女将、写真家、企業でも団体でもない、一人ひとりが立ち上げた“お金ではない”3・11支援ストーリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これまでにない新しい支援の形(思い出の復元に取り組む写真スタジオの経営者
    都会のOLが被災地に届ける“お手紙”
    ミツバチのように飛び回り、被災地の“いま”を届ける クリエイター
    ママの普段力で支援するギャルママグループ)
    第2章 日常のなかでできる支援(旅館の女将が仕切るお米支援 お米サポーター
    一枚の写真に動かされてコンサートを開いた元会社社長
    被災地に6000枚の手づくりの品を届けたネットショップのオーナー)
    第3章 被災地での支援(タブーなきボランティア集団を指揮した 岐阜県議会議員
    女子大生がリーダーを務める足湯隊が綴る被災者の“つぶやき”
    被災がきっかけで始まる地域の新しい絆)
    第4章 内陸に住む者の“責任”(菓子店がつなぐ心身のケア
    原発被災者を支える会津市民のネットワーク)
    第5章 これから、わたしたちにできること。(被災地はいま
    これから、私たちにできること)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筑波 君枝(ツクバ キミエ)
    フリーライター。ボランティアや社会貢献、農業をテーマに、雑誌、書籍、WEBなどで取材執筆している。2005年からはAll Aboutボランティアガイドとして、自らのボランティア体験を元に“誰でも簡単にできる人や社会にやさしい行動”の提案などをWEBや雑誌で行っている

わたしにできること。―個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:筑波 君枝(著)
発行年月日:2012/03/02
ISBN-10:4840145091
ISBN-13:9784840145091
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー わたしにできること。―個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!