アメリカはなぜダム開発をやめたのか [単行本]
    • アメリカはなぜダム開発をやめたのか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001378200

アメリカはなぜダム開発をやめたのか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 1996/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカはなぜダム開発をやめたのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国会議員と専門家チームが米国の代表的な河川開発機関(内務省開墾局、陸軍工兵隊、TVA)を徹底視察。独立した調査、研究、政策提言能力を備えた議員、官僚、NGO三者によるアメリカの政策形成のプロセスを紹介。日本の公共事業政策の抜本改革を提言する画期的レポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 公共事業チェック機構の実現をめざして(日本には今こそ、公共事業チェック機構が必要である
    政策転換へ議員、NGO、研究者、ジャーナリストの試み
    アメリカにおけるダム建設の歴史
    アメリカで見た議員と官僚とNGOのスクラム
    私がアメリカで学んだこと
    ダム反対村長のアメリカ見聞録
    河川行政 日米の落差 ほか)
    2 資料―新たなる河川管理の潮流を学ぶ(北米視察について
    環境回復のためのグレンキャニオンダム大規模放流
    陸軍工兵隊と洪水に関する氾濫原のアセスメント ほか)

アメリカはなぜダム開発をやめたのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:公共事業チェック機構を実現する議員の会(編)
発行年月日:1996/09/17
ISBN-10:4806755966
ISBN-13:9784806755968
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:203ページ
縦:20cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 アメリカはなぜダム開発をやめたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!