ブッシュマン、永遠(とわ)に。―変容を迫られるアフリカの狩猟採集民 [単行本]
    • ブッシュマン、永遠(とわ)に。―変容を迫られるアフリカの狩猟採集民 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001378201

ブッシュマン、永遠(とわ)に。―変容を迫られるアフリカの狩猟採集民 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2008/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブッシュマン、永遠(とわ)に。―変容を迫られるアフリカの狩猟採集民 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の生き証人が語る“地球最後の狩猟採集民”の過去・現在・未来。四〇年間にわたるブッシュマン研究の一端を記し、生態人類学研究から地域研究への転進を模索した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コイサン人―ブッシュマンとコイコイ―の起源と歴史
    第2章 狩猟採集の生活、文化と社会
    第3章 ブッシュマン社会の変貌
    第4章 定住地の整備
    第5章 長期共同調査の体制を整える
    第6章 定住化と開発
    第7章 故郷を追われる人びと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 二郎(タナカ ジロウ)
    1941年京都生まれ。京都大学理学部卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。理学博士。京都大学霊長類研究所助教授、弘前大学人文学部教授、京都大学アフリカ地域研究センター、アジア・アフリカ地域研究研究科教授を歴任。京都大学名誉教授。専門は人類学、アフリカ地域研究。狩猟採集民ブッシュマン、ムブティ・ピグミー、遊牧民レンディーレ、ポコットなどを対象とした生態人類学的研究をおこなってきた

ブッシュマン、永遠(とわ)に。―変容を迫られるアフリカの狩猟採集民 の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:田中 二郎(著)
発行年月日:2008/11/10
ISBN-10:4812208491
ISBN-13:9784812208496
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:225ページ
縦:19cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 ブッシュマン、永遠(とわ)に。―変容を迫られるアフリカの狩猟採集民 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!