階層化する労働と生活 [単行本]
    • 階層化する労働と生活 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001378270

階層化する労働と生活 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2006/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

階層化する労働と生活 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    格差拡大のもとで、労働と生活の総合性と相互関連が問われている。雇用、生産システム、職業教育、家族と社会的排除について、日本、英国、中国の比較をふまえ検証。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 労働と生活という視点
    第2章 ミニマムの欠如と労働=生活問題
    補論 団体生命保険の国際的受容と変容―保険に映った労働と生活
    第3章 競争戦略と雇用・生活保障システム―企業競争力の視点から
    第4章 職業教育の現状・課題・国際比較―内部労働市場型から生活連携型へ
    第5章 中国における出稼ぎ労働者の「労働世界」―「珠江デルタ」の日系・香港系企業の比較
    第6章 社会的排除とホームレス問題の研究動向―イギリスおよび日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 照光(ホンマ テルミツ)
    青山学院大学経済学部教授(社会保障論・保険論)。1948年生まれ。小樽商科大学卒

    白井 邦彦(シライ クニヒコ)
    青山学院大学経済学部助教授(労働経済論・産業労働論)。1963年生まれ。中央大学大学院経済学研究科博士後期課程退学

    松尾 孝一(マツオ コウイチ)
    青山学院大学経済学部助教授(社会政策論)。1966年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)

    加藤 光一(カトウ コウイチ)
    信州大学農学部教授(比較農業構造論・北東アジア経済論)。1953年生まれ。九州大学大学院農学研究科博士課程修得。農学博士

    石畑 良太郎(イシハタ リョウタロウ)
    青山学院大学名誉教授(社会政策論・労働問題)。1932年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了

階層化する労働と生活 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:本間 照光(著)/白井 邦彦(著)/松尾 孝一(著)/加藤 光一(著)/石畑 良太郎(著)
発行年月日:2006/10/10
ISBN-10:4818818763
ISBN-13:9784818818767
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:364ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 階層化する労働と生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!