政策科学の挑戦―政策科学と総合政策学 [単行本]
    • 政策科学の挑戦―政策科学と総合政策学 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001378276

政策科学の挑戦―政策科学と総合政策学 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2008/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政策科学の挑戦―政策科学と総合政策学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北九州市の事例を手がかりに、人口減少や高齢化などについての地域政策の問題から、介護や医療といった福祉政策の問題まで、政策科学か総合政策学かという挑発的なテーマに沿って多面的に考察していく意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 政策科学と総合政策学―シンポジウムの概要
    第1章 ネットワーク時代の政策学
    第2章 政策の学問をめぐる模索―政策科学、総合政策学、そして…
    第3章 福祉政策と政策科学―北九州市の介護保険を中心として
    第4章 北九州市の地域ケアネットワーク―過去・現在・未来
    第5章 ケアの政治学―北九州市の事例を中心にして
    第6章 サステイナビリティ学構築と政策科学研究
    第7章 政策学―実践の学、学の実践
    付論 政策科学と大学―中間支援組織としての大学の役割
  • 出版社からのコメント

    いま,いかなる政策科学が実現可能なのか.
  • 内容紹介

    第1章 明治初年の鉄道構想
    第2章 企業勃興期の鉄道構想
    第3章 鉄道敷設法の制定と鉄道構想
    第4章 地域経済界と鉄道敷設構想
    第5章 『東京経済雑誌』の鉄道構想
    第6章 鉄道国有論に抗して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中道 寿一(ナカミチ ヒサカズ)
    1947年、大分県生まれ。現在、北九州市立大学法学部教授。専攻は政策構想論、民主主義論、政治思想史

政策科学の挑戦―政策科学と総合政策学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:中道 寿一(編)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4818819964
ISBN-13:9784818819962
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 政策科学の挑戦―政策科学と総合政策学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!