よい「絵本」とはどんなもの? [単行本]
    • よい「絵本」とはどんなもの? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001378369

よい「絵本」とはどんなもの? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2007/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よい「絵本」とはどんなもの? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    0歳児から段階に応じた絵本の選び方をわかりやすく解説。また、よい絵本を選ぶためのポイントについても、さまざまな視点から紹介しました。子どもたちに受け継いでいきたい、よい「絵本」がまるごとわかる一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 絵本のよさ
    第2章 子どもの発達と絵本(第1段階 生後4か月くらい~2歳6か月くらい
    第2段階 2歳6か月くらい~4歳6か月くらい ほか)
    第3章 絵本選びのポイント(色
    ていねいな絵 ほか)
    第4章 絵本の歴史と教育論(子ども絵本の登場と教育論
    近代的な絵本の誕生と発展 ほか)
    附 仕掛け絵本のはじまりと意義(「仕掛け絵本」は絵本?おもちゃ?
    戦前の「仕掛け絵本」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 桂子(ナガタ ケイコ)
    1947年3月3日生まれ。児童文化研究者。児童福祉学・児童文化学・社会心理学を学ぶ。『絵本観・玩具観の変遷』(高文堂出版社)で、第11回日本児童文学学会奨励賞を受賞

よい「絵本」とはどんなもの? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:永田 桂子(著)
発行年月日:2007/06/30
ISBN-10:4805400951
ISBN-13:9784805400951
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 よい「絵本」とはどんなもの? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!